CDプレーヤ ソニーCDP−502ES型の巻
 
 このプレーヤは¥1000で購入したモノです。
 ソニーのプレーヤーの初期のモデルで、格好としては完成されたもの
でしょう。
 
外観図
 
 昔、このシリーズのプレーヤーは格好良くて非常に欲しかったのを覚えています。
 性能的には今の時代には厳しいですが、トラックの移動は非常に速くこれだけは一品です。
 
中身
 
 内部。非常に重いです。しかも、音質思想にこだわりがあるESシリーズらしく、マイコン部とアナロ
グ部は完全に分離されています。
 また、部品も吟味されているようです。
 
 さて今回入手したものは、トレイが出ないという内容でした
 ベルトにアタリをつけて、修理してみます。
 
メカ部アップ
 
 駆動用モーターは2個あります。ピックアップの移動は、ボイスコイルみたいなもので行い非常に高速。
 トレイの開閉には専用のモーターがありますが、裏側になりますのでメカを取り出してみます。
 
メカの裏
 
 メカをシャーシより分離した図。
 駆動用ベルトは2本あり、それぞれが伸びきっていました。
 両方とも交換しました。
 
メカのベルト組み立て図
 
 メカ部組立後の図。モーターをはずさないとベルトが掛けにくい。
 なお、トレイの開閉には左上のプーリーから各部へ、ワイヤーで連結されている。
 お金が掛かっています。
 
組立済み
 
 一応、動きはよくなったもののまだ動きがぎこちないので、トレイの右にあるシャフトがどうも
クサいので注油したところ、非常に動きが良くなりました。
 どうも使用されず長年放置されていたようです。
 
注油部の詳細
 
 このシャフトに注油。グリスを塗布しました。
 これでOKとなりました。
 
 おまけとして、この頃のプレーヤーにはもれなくサブコード端子がついていました。
 今の時代にすれば盲腸のようなモノですね。
 
サブコード端子っす
 
 基板にはシルク印刷されており、もしかすると今の時代でも使える信号が出ているかも知れません。
 
 ブラウザの戻るボタンで戻ってください