山水 AU−10000型 プリメインアンプ(その3)

 先日の修理で、トーン/フィルタスイッチがONの時だけポップノイズが出る状態でした。
 今回はその原因を修理します。

 ここは基板にたどり着くのに苦労します。
 まずはフロントパネルを外し、内部のサブパネルも外れるよう、ビスを外します。
 トーン/フィルタ関係の基板は、ボリューム固定ナットで固定されていますので、パネルを外さなければメンテナンスは出来ません。ここまで外れれば、あとは部品を交換するだけです。
 今回の交換部品は、2SA798という複合Trです。
 パワーアンプ初段にもありました。
 同一ロットが使用されている筈なので、同じように不良になっているのでしょう。

 ついでに手持ちで電解コンデンサを交換しておきます。
 最近は、音が通る部分は出来るだけMUSEを使うことにしています。
 無事に修理が終わり、試運転前の様子。
 組み立てる前に、パネルを清掃します。
 部品交換し、組み立てたところ。
 この状態で、1時間ほど鳴らしましたがノイズは出ません。
 やはり複合Trが不良だったようです。
 今回交換した部品。
 2SA798は手に入りやすいので、また予備を仕入れておきたいです。
 掃除して組み立ててすっかり綺麗になったAU−10000。
 A級動作範囲がAU−9900より大きいらしくかなりの発熱です。

 発熱はワンルームマンションには大敵です(爆

 まぁ、これでしばらくは安心して使えるでしょう。
 ボリューム類もガリ、ノイズはほとんど無く程度は良いですね。
 番外編:心ゆくまでマッタリを追求する

 ワタクシが最近萌えている漫画に「恋風」という漫画があります。
 この漫画の評価はおおむね高いです。ネットで検索すれば良く分かります。
 しかし妹萌えなどという事は激しく有り得んです。キショいです。
 想像するとおえっおえってなります(笑
 
 七夏たんがイイ(・∀・)!のは、紛れもなくその性格でしょう。
 すれてない純粋なココロで耕四郎にぶつかるその姿が、とてもとてもいじらしいです。
 それに比べ耕四郎のダメっぷりは、男性なら、自身がその姿を重ね合わせやすい筈です。

 女子高生とはいいませんけど、こんなコ居りませんかねぇ。

 で、30さいの私はこの七夏たんを壁紙にしてあります。(汁
 だっていいものはいいんだもん(爆

 バックのモニターは一青窈ライブの映像です。
 これまた良かったよ・・・NHK恐るべし。 

 ブラウザの戻るボタンで戻ってください